ラベル Audio の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Audio の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

土曜日, 12月 08, 2007

iPod

Apple Store に行って、今時のiPodを見てきた。
音楽機器にしてはナビゲーションの表示装飾に妙に力を入れ過ぎというのが、取りあえずの印象。
音楽用というより、多少柔軟さのある電子辞書?とでも見たほうが納得できる。SONY Rollyに感じた意味不明の感は、予想外にiPod達にも漂っていた。
触って面白いと感じたあの操作感自体は、ゲームやおもちゃに近いのかも。そんな意味で、欲しいなという感覚に巻込まれたけれど、ミニマルな美しさは消えてしまった気もした。

水曜日, 12月 05, 2007

BBE 

BBE という技術がある。音響/レコーディング/スタジオレベルではよく使われるものらしい。ゲームのサウンドシステムでも使われている様。
RSDA 302Pに積まれたデジタルアンプもこの技術を本当は実装済みだが、ラステームでは実装しなかった様子で実に残念。
とはいえ、このBBE、ポータブルオーディオにも進出してるみたい。

火曜日, 12月 04, 2007

RASTEME SYSTEMS RSDA 302P

RSDA 302P  というデジタルアンプ。これの音がいいらしい。
積まれているチップはApogee DDXi-2101。

大分前から購入予定していたけど、機能追加もない様なので、購入決定。
オペアンプ交換や、光接続可能なので楽しみ。